パートナーと一緒にいる時の日常の生活が、ちょっとしんどいな。
一緒にいると口喧嘩が増えて、パートナーと一緒にいるのが少し疲れたな。
と思っている人に「二人一緒だからこそ、出来る事。」「二人だからこそ、大切にしたい事」を再確認してみませんか。

ストレスと将来の不安で、配偶者に対するDVにまで発展してしまい、取り返しのつかない事になってしまうかも知れません。
友達、恋人、夫婦などパートナーと二人で一緒にいる時間は増えている事は良い事と思います。でも、元は他人であった二人です。
いつも楽しいとは限らないですし、一緒にいる事が少ししんどくなる事もあると思います。
そんな皆さんに「パートナーの大切さ」が、可愛いイラスト付きで紹介されている「ふたりだからできること」をご紹介します。

二人一緒に心を落ちつけて、楽しい時間を過ごせるように、「パートナーの大切さ」を改めて感じてみませんか。
こんな人におすすめ
〇パートナーとギクシャクして、一緒にいる事がしんどくなっている人
〇パートナーについ、キツイ言い方や態度をとってしまう人
「パートナーの大切さ」を改めて知ることが出来る本です。
今回ご紹介する本
私は、「Amazon kindle unlimited」の読み放題で読みました。Amazon kindle unlimited会員の人、読み放題プランに興味のある人は、「Amazonで見る」からご確認ください。
「ふたりだからできること」の内容
恋人、夫婦に限った内容だけでなく、友達や職場等も含めて、「ふたりだからできること」が沢山紹介されています。
そして、その中での気づきが、まとめられています。
- スポーツ、ダンス、遊び等を通して、気づいた事
- 二人でいる時の感情的な事を通して、気づいた事
- 二人いるからこそできる事を通して、気づいた事
- 異性として相手に感じる事を通して、気づいた事 等
本書の中で気づいた事を改めて感じて、今パートナーと二人でいる事を改めて大事な事と感じられる内容です。
まとめ
新型コロナウィルスの感染予防からの外出自粛等、家族でいる事が増えました。
それは良いことと思っています。
夫婦としても、一緒にいる時間が増えましたので、前より沢山話をする事が増えました。
それも良いことと思います。
でも、楽しいことばかりではないのが、また夫婦というものだと思います。
そんな時に本書を読んで見て、改めてパートナーの大切さがわかりました。
そして、一人でいる時間も、また、大事な時間である事に気づきました。
本書のおかげで、二人でいるからこそ、一人でいる時間が楽しく、一人でいる時間の寂しさから、二人でいる時間の大切さに気付くことが出来た作品です
是非とも皆さんにも読んでいただいて、「パートナーの大切さ」を気づくためのきっかけになれば幸いです。
コメント